歯が折れて、そして抜けた。 [からだ]
「歯」のネタ、続いております。
そう、あれは
モフえもんが 10 ヶ月の頃(今から 1 年以上前)、
右の上の前臼歯が、、、 1 本折れ(欠け)ました。
いつ何のときに折れたのか、さっぱり見当もつかず。
とにかくカジるのが好きだったパピーモフえもん、
何か硬い金属でも噛んだのか?
好きだった「馬アキレス」のせい??
永久歯が折れ(欠け)ちゃうなんて、と大ショックで、、、。
ごめんよごめんよ、、と管理不足の自分を責めました。
実はショックのあまり、
その時の歯の写真も撮っていないし
これまでブログに書くという気も起こらなかったんです。。。
このとき、
歯の折れを見つけてすぐさま病院へ GO !
「確かに折れてますねー。歯髄が出てますが抜きますか?
このまま放置すると細菌感染して対処が大変になることもあります。
でも、放置していて何もないこともあるし、
自然に抜けることもあります。」
え~~~~~~。
結局のところ、炎症を起こす危険はあるけど
どうなるかはわからないから
飼い主が判断するしかない、ということでした。
その時、結局えも~んずは、
麻酔をしての抜歯手術を回避して
そのまま経過観察をする、という選択をしました。
-----------------
季節は巡り、、
折れた歯の歯根に細菌感染もなく、
ヨピえもんのショックもまあ癒えて
折れた歯のことも忘れかかっていた 2015 春のこと、、、、。
ヨピえもん、昼下がりのお昼ね中に
ナヨえもんの叫び声に起こされました。
「モフえもんが泡吹いて、咳みたいなのしてる!!!」
木のおもちゃをカジカジしてたら急にこうなった、
木の欠片でも口の中に刺さったんじゃないか?
と、ナヨえもんが言います。
カジカジしてた辺りをマジマジ見ると、
木の欠片に混じってなんか白いちっさい破片が落ちていました。
じーーーーーーーーーーーっ。(と見つめた。)
コレ、前に折れた歯じゃない!??
、、、なんと自然に抜けました。
ココ、歯がありません。
ああ、これで歯髄の炎症とかを気にしなくて済む、
とまずは思ったヨピえもん。
でも、
「根っこが歯茎に残ってないだろうね?」
と不安になって、、、。
数日後、混合ワクチン接種の予定だったので
口腔内のチェックもしてもらいました。
抜け落ちた歯に根っこもちゃんと付いてるし、
大丈夫でしょう、と獣医さんに言ってもらいました。
ワンコも人も「歯は命!(←古っ)」ですね。
カジりの酷いワンコには、
硬いおもちゃや蹄や骨も、
与えるのに注意が必要かもしれません。
顎の力に比べると歯は脆いみたいです。
歯が折れたりヒビが入ったりは、
ワンコの個体差(歯の性質)
によるかもしれませんが、、、。
モフえもんの歯は、少し弱いような気がします。
なので、定番カミカミおもちゃは
比較的軟らかめの木
「Mango Bone (マンゴーボーン)」
です。
Mango Bone について、以前の記事はコチラ ★
***
新たな「デンタルおもちゃ」を導入しました。
オーマ・ロー ダイコン M
ヨレヨレーズのムック君がお気に入り、と聞いて
気になってたんですよ。
注:ヨレヨレーズは、車酔いする 2 ワンコで
こじんまり(笑)と結成しています。
が、最近、ムック君の卒業が近し!??
ガン見してます。笑
[モ] なんでござるか?
噛むとピーピー鳴る笛が中に入ってます。
結構、気に入ったっぽい。
よしっ、
ゴハンの後にはこのダイコンで遊びましょう!
遊ばせる前、ダイコンに
ゼオカル PH をスプレーしてみたりして~~~。
効き目、あるかしらん?
長々となってしまいました。すみません。。
記:ヨピえもん
[楽天市場]
いろいろなタイプがあります
歯が折れた話は聞いたことがありますが、
実際に折れたことがあるワンコに初めて出会ったかも!?
意外と簡単に折れちゃうものなのかしらね〜。
うちも気をつけようって思いました。ありがと〜♪
折れた後、何事もなく抜けてくれて良かったですね!
フランビーも数年前に抜歯をしたんですが、
それまで抜歯にものすごい抵抗があったけど、
「イヌにとって歯はそんなに重要ではない」と言われて
抜歯した今、確かに残ってる歯で何の不便もないし、
逆に早く抜歯してあげてれば、と後悔もしました。
そう言えば、歯が抜けたあと、歯茎は縫わなくて大丈夫なんですか?
穴空いたまま・・・???
前記事のコメントのお返事ですが、
毎日朝晩歯みがきをしてるのは、ダンナですよ〜。
2ワンのカットをするのもダンナ。
何をするのもぜーんぶダンナ。
だからエライのはかほりんではなく、ダンナです。ぷぷっ
そんなだから、ダンナが出張でいないときは、
「歯みがきしてくれた?」ってフォローが入ります。(笑)
by かほりん (2016-02-09 01:23)
言い忘れました!
デンタルオモチャ、いろんな種類がある中で
ダイコンを選んだセンスに100nice!あげたい〜!(笑)
ニンジンもカワイイですね♪
by かほりん (2016-02-09 01:25)
> かほりんさん、コメントありがとうございます!
歯、、、意外と簡単に折れちゃったの〜〜。
ひーーーん。(泣)
フランビー君は抜歯したんですね、、、。
そう、えも〜んずも豪快なトリマーさんに
「犬は歯がなくても生きていける!」って元気づけられました。
歯が抜けた後、歯茎は自然に閉じていきましたー。
安心してください、穴はあいてませんよ!
歯磨きもカットもダンナさん!??
エライのはダンナさんだったかー。(笑)
カット、上手いですよね。
フランビー君もアンジュちゃんもカワイイ❤︎ですもん。
あ、サルンビーも可愛かった!
ダイコンセレクトに100nice!?欲しーーーーーい。(笑)
お褒めいただきありがとうございます。( ^ω^ )
by えも〜んず (2016-02-09 21:42)
こんばんは。
モフえもん君はダイコンで遊んでますか~
ムックはピンクハートと赤トウガラシ持ってます (^_^)v
最近は赤トウガラシがお気に入りだけど、赤いフサフサ部分ではなくて先っちょの緑のところだけかじってます。
歯磨き効果あるかな (´Д`|||)
かほりんさんのダンナさん、すごいですね!
うちも朝ん歩とお手入れはダンナさんがやってくれてます。
とても助かりますね (^ ^)d
最近はカットも出来るように教室に通ってますよ~
ムック愛が止まらないみたいです (≧∇≦)
by mifo (2016-02-10 01:10)
> mifo さん、コメントありがとうございます!
ムック君、赤トウガラシが辛いから
先っちょの緑のヘタかじってるとか?(笑)
そういえば、モフえもんも
ダイコンの緑の葉っぱばっかりかじってます!
歯磨き効果、、、あってほしいですよねー。
mifoさんちもかほりんさんちも、
ダンナさんのワンコ愛が半端ないですね〜〜❤︎
ムックパパさん、カット教室通ってるんですね。
スゴイなー。
「パパさんカットのムック君」を、ぜひ見せてね。
楽しみに待ってます!
by えも〜んず (2016-02-10 23:54)